各国の蓮が観賞できる高田城址公園観蓮会へ
4

各国の蓮が観賞できる高田城址公園観蓮会へ

目次

暑い夏がやってきました。
高田城のお堀の周りを美しい蓮の花が優雅に咲いています。
ここは、上越市の高田城址公園に咲く古代蓮の群生地です。
規模は約19ha。東京ドーム約4個分。
外堀を埋め尽くす、美しい蓮に圧倒されます。
高田城址公園観蓮会を開催中です。

高田の風景と妙高を望む山々

image

火打山と妙高山を眺めて。
東洋一と賞賛された蓮が、山並みと寄り添うように、びっしりと咲いています。

仏教では、極楽浄土に咲く花として、蓮は親しまれてきました。
高田の寺町には、全国的にも珍しく寺院神社が65箇所もあり、信仰を大切にしてきた歴史があります。

朱色が鮮やかな西堀橋のフォトスポット

image

和のロケーションで人気の西堀橋。
浴衣姿で夏の記念ショットにいかがですか?
橋の中心には、ベンチが設置されています。

高田の夏を感じる風物詩

image

各国の蓮が種類別に並ぶ、ブロンズプロムナードの歩道側。
満開時の写真と蓮の名前を掲示してあります。

天空に咲く花のような蓮

image

金輪蓮の端正な美しい花姿。
西堀橋を渡った歩道側でも、各国の蓮がご観賞いただけます。

1つの花の開花期間は4日間。
夜中から開花する蓮は、午前中が狙い目です。

お気に入りの蓮を見つけてくださいね。

泥の中から強くたくましく美しく

image

ピンク色の愛らしい蓮。
八重咲きの花びらが、凛とした相好。

古代インドでは、豊穣、多産、繁栄、健康、長寿など、あらゆる吉兆のイメージだったそうです。

個性的なブロンズ像の景観美

image

蓮池を囲むように、ブロンズ像が点在設置されています。
岩野勇三ブロンズコーナーも見所のひとつ。
生誕90年岩野勇三彫刻展人間へのまなざしを小林古径記念美術館にて開催中です。

野鳥に出会える豊かな水辺

image

この日は、アオサギに遭遇。

他にも、カルガモ、マガモ、コガモ、ユリカモメ、ヨシゴイ、カイツブリ、バン、ホシハジロ、コサギなどの野鳥を、間近に観察できる水辺です。

世界的にも珍しい紅白の蓮

image

野球場がある、南堀へ。
今年は南堀から咲き始めました。
紅白の蓮が美しいですね。蓮池の規模の大きいことは世界でも稀で、特に紅白入り交じっているのは珍しいとのこと。

今年の蓮は丈が高い!?

image

水面より上に伸びる葉の丈が高く、花も高い位置に咲いており、見事な咲きっぷり。
葉の大きさにも、驚きます。
お盆頃まで、見頃が続く見通しだそうです。

のぼり旗も蓮色でお出迎え

image

春には桜。夏には蓮。秋には紅葉。冬には雪。春夏秋冬の自然の移ろいを感じることができる、高田城址公園。

ぜひ、夏の蓮の名所、高田城址公園観蓮会へお立ち寄りください。

蓮を味わう持ち帰る楽しみ

image

地元のお客様に愛されて、創業約120年。高田本町商店街にお店を構える精肉店【肉のいろは】では、観蓮会に合わせて、限定の蓮花しゅうまいを販売中です。

見た目も華やかな、お土産にどうぞ。

お車でお越しの際は、肉のいろは裏手にある、じょうえつ五番街駐車場が便利です。
観蓮会のお土産探しは、高田本町商店街へ足を延ばしてみてはいかがですか?

高田城址公園 高田城址公園

徳川家康の六男、松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡を整備した公園

園内には三重櫓や図書館のほか競技場、球場などのスポーツ施設も併設されている。

外堀は遊歩道が設けられており市民の憩いの場となっている。

所在地: 〒943-0835 新潟県上越市本城町44−1

TEL: 025-526-5111

この記事を書いた人

新潟のお酒をこよなく愛す、ライターのchikaです。
好みは辛口。
冬は雪山でスノーボード。
生まれも育ちも上越市。
心に残る思い出は、刻一刻と変化していく夕日のグラデーション。
上越市の観光大使をした経験も活かし、これから妙高市もPRしていきます。

最新記事